こんにちは!
今回は研修旅行の様子をお伝えいたします。
今年度の研修旅行は第1班が6月13日~14日、第2班が6月27日~28日に出発し、
1日目は大阪・関西万博→有馬温泉へ、2日目は人と防災未来センター→神戸南京町へ行きました!
今回の研修旅行の目玉と言えば、今話題の大阪・関西万博です!
梅雨入りし天気が心配されていましたが、暑いほどの良い天候となりました。
大屋根リング下にて。
世界最大級の木造建築物ということもありそのスケールに圧倒されました。
昼食は「ラウンジ&ダイニング」で、ランチビュッフェをいただきます。
お肉や魚料理はもちろんインドカレーやフォー、可愛らしいマカロンなど世界各国の料理を楽しみました。
その後はお目当てのパビリオンに入場したり、大屋根リングの上から景色を楽しんだり
時間いっぱい万博を満喫しました!
有馬温泉 兵衛向陽閣にて。
温泉と美味しいお料理で1日中歩き疲れた体が癒されます。
2日目 人と防災未来センターにて。
阪神淡路大震災に関する展示資料や映像から防災・減災について学びます。
自然災害の脅威と復興に向けた人々の繋がりを再認識することができました。
今回の研修旅行では「いのち輝く未来社会のデザイン」がテーマの大阪・関西万博で、
最先端技術の体験や文化交流を通して環境問題や社会的課題、持続可能な社会の創造について考えることができました。
また心身ともにリフレッシュでき、笑顔の絶えない2日間となりました。
このような社内行事を通して仲間とのチームワークや親睦を深め、笑顔いっぱいの明るい企業であり続けたいと思います!